女性キャリア相談コラム&トピックスcolumn

渋谷クロスFMに出演~インターナショナルスクール①~

先日、渋谷クロスFMに出演させていただきました。

と言っても、いただけのような・・・。

番組は、『地域創生・SDG’s「ひと・こと・もの」を元気!に

する番組です。

題名のごとく、地域創生に関する内容です。

あっという間の50分でした。

現在、図書印刷様と進めている自治体様や学校様へ

インターナショナルスクールの新設を

起案するお手伝いをさせていただいています。

その番組内では、現在、木古内町様と話をしている

インターナショナルスクールの話をしましたが、

番組では話せなかったことを何回かに分けて、

少し・・・。

まず、インターナショナルスクールの市場です。

現在、6つの国内の市場が考えられます。

①英国インターナショナルスクールの開設

ニュースになりましたが、安比にできたハローインターナショナルスクールや柏の葉にできたラグビーインターナショナル

②自治体の誘致合戦の活発化

国際金融都市構想で、高度人材を呼び寄せる。TSMC(熊本)も誘致合戦の一つですね。

③私立中高・大学施設内の開校

空き教室や校舎を利用し、インターナショナルスクールを開設し、影響で、その併設している従来の学校が生徒募集に成功している。

④アジア系インターナショナルスクールの進出

⑤インターナショナルプレスクールの活況(飽和状態)

⑥日本人向けのインターナショナルクールの台頭

公立のインターナショナルクールが開校されたり、学校は地元の小学校に通い、寮のスタッフが外国籍というスタイルだったりする。

 

このような市場があります。

私が、子供の頃は日本に住まわれている外国籍のお子様を

対象とした学校(今でもそうですが)が殆どだったと思います。

では、次のコラムでは、なぜそんなに活発化しているのか

その背景についてです。

 

初回60分無料キャリア相談受付中!

手に入れたいキャリアデザインへ
カウンセリングや伴走支援で解決していきます。

今すぐ、無料キャリア相談を試す