ご利用レポートreport

近い将来の目標

先日、コンサルに入っている学校様で、

就職カリキュラムの一環として、

卒業1年目の卒業生が、カットのデモンストレーションを

後輩のために、実施してくれました。

目的は、学生さんに近い将来を確認するためと、

教職員の方にとっては、企画運営を責任を持って

行ってもらうためです。

とても有名なスタイリストさんでは、

遠い目標となってしまいます。

今回は、自分が卒業したら、こうなるのだなという

すぐの目標をみることができて、とても良い機会でした。

有名なスタイリストさんだと、「凄いな!」で終わってしまい、

なかなか、未来を思い描けない場合がありますが、

近い将来だと、思い描きやすいのもあります。

凄い技術をみるのも、とても良いと思いますが、

スモールステップも大切かなと思います。

初回60分無料キャリア相談受付中!

手に入れたいキャリアデザインへ
カウンセリングや伴走支援で解決していきます。

今すぐ、無料キャリア相談を試す